帯クリーニング

※本ページにはPRが含まれます。

帯はクリーニングに出すべき?

帯の素材には、絹(シルク)が使われていることが多いです。

シルクは水に弱いことや、帯の中にある帯芯が剥がれてしまうといったトラブルも起こりやすいことから、家庭での洗濯には向きません。

綿や麻で作られた帯もありますが、こうしたものも家庭での洗濯で傷んでしまうリスクがとても高いといえます。

慎重な洗い方が求められることから、クリーニングの利用をおすすめします。

帯はどのくらいの頻度でクリーニングに出せば良い?

帯は、基本的にそこまで頻繁にクリーニングへ出す必要はありません。

ふだんは日陰の風通しのよい場所へ干すだけで問題ないでしょう。

ただし、汚れが目立った場合には早めに汚れを取り除く必要がありますので、クリーニングに出すことをおすすめします。

帯をクリーニングに出すときにかかる日数

帯の場合、クリーニングの仕上がりまでの目安はだいたい1週間です。

ただし、着物専門店に依頼する場合は、3週間から1か月ほど要します。

クリーニング店によって洗い方が異なったり、別の業者へ委託して洗ったりするなどの対応をとることがあるため、仕上がりまでの日数は店舗によって様々です。

帯の宅配クリーニングの料金を一覧で比較

帯のクリーニング料金の相場は、2,000円から6,000円程度となっています。

一方で浴衣の帯については、着物のものよりも料金が安くなっていることが多く、500円から1,000円程度になっています。

帯のクリーニングには対応していない店舗も多いですが、宅配クリーニングでは、以下の5つのサービスが帯のクリーニングに対応しています。

浴衣用の帯はネクシー、半幅帯はきものtotonoe、その他の帯はピュアクリーニングプレミアムの料金が最も安くなっています。

 

サービス料金
リネット2,660円(兵児帯)
3,110円(浴衣帯)
6,770円(着物帯)
リナビス940円~1,560円(浴衣用のみ)
ネクシー660円~850円(浴衣用のみ)
きものtotonoe(トトノエ)2,000円~3,000円(半幅帯)
4,200円~5,200円(名古屋帯、袋帯)
ピュアクリーニングプレミアム1,000円(浴衣帯)
4,000円(着物帯)

帯におすすめの宅配クリーニング

きものtotonoe

きものtotonoe

きものtotonoeは、着物のクリーニングを専門とするサービスで、年間6万点を超える豊富な実績があります。

きものtotonoeを利用する場合、「丸洗いコース」と「匠の診断コース」のどちらかで帯をクリーニングしてもらうことができますが、匠の診断コースの場合は職人によって1枚1枚丁寧にクリーニングしてもらうことができます。

また、半幅帯のクリーニング料金は最も安いため、半幅帯を安くクリーニングして欲しい人や、正絹などの高級な帯をクリーニングに出したい人におすすめになっています。

きものtotonoeの詳しい口コミ評判や料金、メリットについて知りたい方は、「きものtotonoe(トトノエ)の宅配クリーニングの口コミ評判は良い?料金やメリットも詳しく紹介!」をチェックしてください。

 

ネクシー

ネクシー

ネクシーは、老舗クリーニング店による品質の高いサービスや、料金の安さが好評の宅配クリーニングです。

ネクシーは着物の帯のクリーニングには対応していませんが、浴衣の帯は660円から850円と相場よりも安い料金で、クリーニングしてもらうことができます。

そのため、安く浴衣の帯をクリーニングして欲しい人に特におすすめになっています。

ネクシーの詳しい口コミ評判や料金、メリットについて知りたい方は、「ネクシー(Nexcy)の宅配クリーニングの口コミ評判は良い?料金やメリットも詳しく紹介!」をチェックしてください。

https://takukuri.net/